Oneself.

働きやすさと自分らしさ。
どちらかではなく、
どちらも選ぶ生き方を当たり前に。

Wellcome to

JCSTA

一般社団法人 日本著作権・個人事業主商取引協会(ジャクスタ)は人と人をつなぎ、著作権や商標に悩む企業、個人事業主・フリーランスの皆様の活動支援を目的とした一般社団法人が運営する支援協会です。
Japan Copyright and Sole proprietorship Transaction Association
Live
true to
Oneself.
Japan Copyright
and
Sole proprietorship
Transaction
Association
JCSTAについて
JCSTA(ジャクスタ)の指針
日本著作権・個人事業主商取引協会(ジャクスタ)は、社会、経済、環境、文化などの実態を模索しながら、これからの著作権のあり方や働き方についてより良い社会を目指し、新時代に相応しい、存在感のある団体として、著作権・個人事業主の活動のみならず、社会の健全な発展のために努めます。
協会のメンバー

本会は、個人、法人を問わず、著作権についてのフォローアップや、フリーランス・個人事業主の方が社会で活躍する為の活動を支援する会員で組織・構成されています。

JCSTA(ジャクスタ)の目的

本会は、商標権、著作権の取得・保持・権利の行使において、不遇な環境に置かれている企業を補佐すると共に、フリーランスや個人事業主の権利向上をおこなうべく、情報の共有、ビジネスとコミュニティの創世に尽力することを目的として創設されました。
商標権・著作権、個人事業主に於ける商取引の公正な秩序を確立し、会員共通の利益を増進するために事業を行い、健全な発展に寄与すると共に、交流と啓発を図ることを目的としています。

;
協会員の交流の場の提供
新規顧客の開拓や紹介、様々な業種の会員とオンライン上で情報交換する為のプラットフォームの提供や、ひとりでは受注出来ない案件も業種の垣根を越え、プロジェクトを達成するパートナーと出会える交流会を定期的に開催。
各業界のプロフェッショナルが集まる当協会から、会員が求めるスキルを持つ理事をジョイン。相談役・顧問として会員の活動をサポートし、課題をクリアするためのアドバイス、業務支援が可能に。
保険・保障の支援や拡充
業務の運用や将来設計、積立型保険や社会保険・年金など、フリーランスや個人事業主に向けた情報を共有し、それらに付随する保障について適切なサービスを提案すると共にサポートをおこないます。
著作権や商標権の保護
プログラムのコードや、デザイン、イラスト、写真などクリエイティブの中で生まれた著作物や、企業が提案するサービス、商品の権利を保護する為の法務や実務をサポート。 協会が発行する著作権保護のホログラムシールを利用しての権利保護など、制作物の権利を守るための仕組みを提案。
HappyPrice_17-10_150512
JCSTA提供のコピー
対策ホログラムシール
THINGiについて

ビジネス経験0、資金0、人脈0のパティシエから2ヶ月で独立起業。セミナー講師、コンサルティング事業、教材販売、メルマガマーケティング等を行い、一年半で単月売上750万円を達成。
新しくビジネススクールの会社を立ち上げ、社員ゼロにもかかわらず2年で年商2億円を超える。
処女作「人生もビジネスも流されていればうまくいく」がアマゾン総合ランキング1位を達成。
現在は「ひとりひとりの稼ぐ力・ビジネス力をアップさせることで、働き方の自由度を上げられる個人を増やしたい」という想いで社会貢献を考え、遊びながら学べるビジネスボードゲーム「THINGi」(シンギ)を開発、ファシリテーターの育成も手掛けている。
ひとりひとりが働き方を考える時代に向けて「働き方を自分で自在に描けるようになる」ためのコミュニティ≪ワークスタイル起業ラボ≫を設立し、JCSTAの取り組みにも賛同、支援を行っている。

 株式会社クラウドクリエイションズ 代表取締役 石原 佳史子