よくあるご質問
コンテンツ
< All Topics
Print
理事の労災の手続きについて
Posted
Updated
Byいっせい
理事の労災の手続きについて
当協会の活動中に怪我をされた場合は、以下の手順で手続きを行います。
1.厚生労働省のこちらの『労災指定病院』検索ページから、最寄りの労災指定病院を検索します。
2.病院にて当協会の活動時、どのような状態で怪我をしたのかを医師に伝え治療を受けます。
3.当協会に活動中に怪我をしたことをご連絡いただきます。
4.当協会から理事へ、労災申請の為の申請書を送付させていただきます。
記入後、ご返送ください。
5.当協会から労災管轄組合へ書類を提出し、労災の申請が完了します。
以上が労災申請の際の流れと手続きとなります。
-
国民健康保険・国民年金について
-
社会保険・厚生年金について
-
その他の年金制度について
-
確定申告・住民税申告について
-
治療について
-
その他の申請や手続きについて
-
源泉徴収票について
-
手当金について
-
扶養家族について
-
労災の申請について
-
保険控除申告書
- Articles coming soon
-
保険控除申告書について